silver70life’s blog

昨年の4月に70歳になりました。 これからも精一杯、自分の限界に挑戦したいと思っています。

2024-05-01から1ヶ月間の記事一覧

天候の不足は思わない・・

今日で5月も終わりですね。 今朝は小雨でした。 ■今朝のウォーキング 距 離 6.5km 時 間 1時間07分 ペース 時速5.8km(10分16秒/km 歩 数 7,971歩 第21位 最速ペース 第05位 最速5km 第17位 最速の平均速度

中津のくすのき!

今朝のウォーキングの時に、南港中央公園で大きな「くすのき」を見つけました。 「中津のくすのき」と書かれていました。 大阪市教育委員会によると、このくすのきは、昭和2年に中津小学校の校庭(現在、北スポーツセンター)に植えられたものです。 新校舎移…

快適な室内環境の秘訣?

いつも行く近所の洋品店で、冷感シーツや枕カバーが以外と安く売っていますね。 冷感シーツも使っていますが、ダイソンの羽根のない扇風機も使っています。 静かで良いですね。 1年中使えて、掃除も簡単だしも空気清浄機もついていて便利ですね。 だけど暖…

5月28日は花火の日?

5月28日は花火の日? 8月1日ではないの? 「雑学ネタ帳より」 1967年(昭和42年)に制定。1948年(昭和23年)のこの日、戦中に禁止されていた花火が解禁されたことに因む。 また、1955年(昭和30年)のこの日、東京墨田区の花火問屋の厩橋(うまやばし)…

無色透明サングラス(UVカット)

今朝は暑かったですね。 今日もばっちり日焼け対策・熱中症対策をし、目のUVカット・紫外線カットのサングラス(色なし、度なし)をかけて、出かけましたよ。 距 離 10.05km 時 間 1時間45分 ペース 時速5.7km(10分32秒/km 歩 数 12,552歩 第26位 最速ペース …

継続は力なり!

■今朝は「ボール無し」で歩きました。 昨日と同じコースですが、ポールを持たない方が早く歩けました。 100kmで「ポールウォーキング」をしようと思っていますが、もう少し練習しないとわかりませんね。 アジサイがきれいに咲いていましたよ。 距 離 12.72km…

#今朝のウォーキング

まだ、ポールウォーキングは1週間ほどですが、私には「ノルディクウォーキング」の方が合っているように思います。 子供のころにスキーをやっていたためでしょうか? www.youtube.com

ノルディックウォーキング?

私は最近の朝のウォーキングで、ポール(杖)を使っています。 ポールを利用したウォーキングには、2種類の歩き方があります。 それは「ポールウォーキング」と「ノルディックウォーキング」 ですね。 「ポールウォーキング」はスポーツドクターの安藤先生が考…

急な雨対策!

YouTubeで「100kmウオーク」を見ていると、皆さんが雨対策 をしているようです。 雨が降る・降らないとでは、完歩率がかなり違うようですね。 ただでさえ「ドМ」の戦いですが、深夜は眠気・疲れ・寒気に加え雨が降ったら、急いでレインコートやウインドブレ…

ポールウォーキング?

今日で「ポールウォーキング」は2日目ですが、慣れないせいかポールを持った方がペースは落ちました。(歩くフォームが決まっていないためですね) でも、足腰の疲れはほとんどなく、時間があればもっと歩けたと思います。 どんどん歩こう!ポールdeアクティ…

吉田カバン!

2024年05月21日(火)NEW ! テーマ:ブログ 私のバックのほとんどが「吉田カバン」です。 手提げカバンからリュックに変わり、今は薄い書類ケースになりましたが、30年来「吉田カバン」を愛用しています。 それは、丈夫で軽いのと使い易さだと思いますね。 電…

ポールウォーク?

今朝のウォーキングから「ポールウォーク」を始めました。 昨日YouTubeを見ていたら、ノルディックスキーの荻原健司さんが「ポールウォーク」を勧めていました。 そこで、今朝は山登り用の杖(折り畳み式)を引っ張りだしてきて、挑戦してみたというわけです。…

♪朝の散歩道

「朝の散歩道」 - YouTube ■今朝のウォーキング 距 離 15.76km 時 間 2時間45分 ペース 時速5.7km(10分28秒/km) 歩 数 19, 928歩 第13位 最多ペース 第30位 最速10km 第41位 最速の平均速度

かんぱ~い!

私は昨年11月4日~5日に「関西エクストリウムウォーク100」にチャレンジして、95km地点で無念のリタイアをしました。 今年は再チャレンジをする予定です。 YouTubeでゴール後にビールを飲むシーンがよく出てきますが、残念ながら私には、まだその経験があり…

祖母との思いで

私の「目覚めの一杯!」は青汁です。恒例の朝のウォーキングの前に必ず一杯飲んでから出かけます。小学生のころ(かれこれ60年ほど前ですが)祖母が毎朝、裏山でいろいろな薬草を摘んできて、青汁を飲ませてくれました。 ジューサーなど無い時代ですから、毎朝…

えっ!サンダルで100km?

前にも書かせていただきましたが、私は昨年の11月に「関西エクストリウムウォーク100」に参加しました。 つまり朝8時に兵庫県舞子公園を出発して、26時間以内に吹田市大和大学まで歩いてゴールする「ドM」の戦いです。 そのいベントに参加した時、他の方は…

カーテンレール

■今朝のウォーキング 距 離 12.85km 時 間 2時間15分 ペース 時速5.7km(10分32秒/km) 歩 数 16,250歩 第14位 最多ペース 第36位 最速10km 第47位 最速の平均速度 今朝のテーマーは「頼れる部屋干しアイテム」です。毎朝ラジオを聴きながら歩いていると、PM…

高校時代に教えられたこと!

24年05月13日(月)NEW ! テーマ: 今日は朝のウォーキングは休みました。 「継続は力なり!」と言いながら、今朝は休みって「矛盾してるよ」と思いますね。 今朝は全国的に雨ですが「天候の不足を思わない・・」から考えてもおかしいですね。 でも私は、今日…

「親孝行したいときに・・・」

■今朝のウォーキング 距 離 13.61km 時 間 2時間23分 ペース 時速5.7km(10分34秒/km) 歩 数 17,039歩 第20位 最多ペース 第40位 最速10km 第48位 最多歩数 「継続は力なり!」と言います。 多少の雨でも、無理をせず、ウォーキングを続けたいと思います。 …

大阪城公園まで歩きました!

今日は、自宅から大阪城公園まで歩きました。 最初は、自宅~住之江公園~あべのハルカス~森ノ宮~大阪城公園のつもりでしたが、待合せの11時までには時間的にシンドイと思ったので、急遽、自宅~大阪港まで地下鉄で行って、大阪港から大阪城まで歩くルート…

天候の不足を思わない☔

私が、高校時代に教えられたことのひとつに「天候の不足を思わない!」と言うのがあります。 高校時代は、毎日ヘルメットでしたから、学校に行くとき以外は傘は使いませんでした。 警察官やガードマンなどもそうですよね。 警察官が制服を着て、傘をさしてい…

「巧」三次元の冒険家!

私は毎朝のウォーキングで、ラジオの朝日放送「おはようパーソナリティ」を聞いています。 今朝、朝のウォーキングをしていると、あの所ジョージさんが司会をされている人気番組「大改造!ビフォーアフター」の西濱浩次さん(三次元の冒険家)がゲスト出演され…

♪朝の楽しみ

■今朝の散歩 距 離 11.26km 時 間 2時間00分 ペース 時速5.6km(10分41秒/km) 歩 数 14,328歩 第50位 最速10km 第64位 最多歩数 第15位 最速べース いつも6時ごろから朝の散歩を行います。 すると毎朝、お会いする方がいますね。 顔は知っているけど、お住…

ブログご紹介!

御木白日祖さま 御木白日祖さまのブログ https://ameblo.jp/mikishirahi/ YouTubeチャンネル「白日と生きる」 https://www.youtube.com/@shirahitoikiru 徒然に思う「私の戦争」(赤崎大 先生) https://plaza.rakuten.co.jp/daiakada/ 『70歳の挑戦!』 https…

NHKテレビに出演!

以前にも、ご紹介させていただきましたが、今朝のNHKのテレビで、劇団四季「バケモノの子」主役、貞松響さんが出演されていましたね。 貞松響さんは、ウィーン少年合唱団の出身で、全日21期の貞松道人さんの息子さんです。 NHK気象キャスター、塩見 泰子さん…